利益相反管理基本方針

当社グループは、法令等に従い、当社グループと顧客との間または当社グループの顧客相互の間における取引によって顧客の利益が不当に害されることのないよう、以下の方針に基づき、利益相反のおそれのある取引の類型を特定し、適切に管理することを通じて、利益相反管理態勢を構築するものとします。

 

(利益相反取引の類型)

利益相反取引とは、主として以下の取引において顧客の利益が不当に害される取引を指すものとします。但し、以下の類型に関わらず、利益相反の判断は慎重に実施するものとします。

(1) 当社グループと顧客、または顧客相互間で、利害が対立する取引
(2) 当社グループと顧客、または顧客相互間で、同一の対象に対し競合する取引
(3) 当社グループが顧客との関係を通じて入手した情報を利用して、当社グループまたは他の顧客が行う取引
(4) その他、顧客の利益を不当に害するおそれがある取引

(利益相反取引の特定) 

利益相反取引を特定するに際しては、以下の事情に留意して検討します。

(1) 顧客が当社グループに対し自己の利益を優先してくれると合理的な期待を抱く場合
(2) 顧客の犠牲により、当社グループの利益獲得または損失回避に繋がる場合
(3) 顧客取引により当該顧客の利益とは明確に区別される利益を第三者が取得する場合
(4) 顧客取引によりその他顧客の利益が不当に侵害される場合
(5) 顧客の利益よりも他の顧客の利益を優先する経済的その他の誘因がある場合
(6) 顧客と同一取引を行なっており利害が競合する場合
(7) 顧客との取引を優遇する一方で、当該取引以外において、通常の手数料や費用以外の経済的その他の誘因を得る場合
(8) 前各号に準ずる、またはその可能性がある場合

(管理方法)

利益相反のおそれのある取引が、管理を要する利益相反取引に該当する場合、その管理方法については、当該取引の特性に応じて、以下に掲げる方法その他の方法を適切に選択し、または必要に応じて適切に組み合わせて選択することにより、利益相反管理を実施します。

(1) 利益相反のおそれがある部門を分離し情報遮断する方法(システム上のアクセス制限や物理上の遮断)
(2) 利益相反のおそれがある取引の条件、方法等の一部または全部について、決定権限や責任を明確化したうえで、変更・中止する方法
(3) 利益相反のおそれがあることを顧客に開示及び十分な説明を実施のうえ、同意を得る方法

(グループ管理態勢)

(1)グループ利益相反管理統括部署の設置

当社グループでは、当社リスク統括部を利益相反管理統括部署と定め、グループ全体の利益相反取引について一元管理するものとします。

(2)周知徹底・管理

当社リスク統括部は、独立性を常に保持し、その性質・構造上、利益相反を引き起こすおそれがある商品・サービスを含めて管理対象となり得る取引類型についてグループ各社に周知徹底するとともに、報告を受けた個別取引に関して、本方針に基づき、適切に利益相反の特定や管理方法の決定を実施します。当社リスク統括部は、利益相反状況の確認のために、グループ各社の関連部署等に対し、必要に応じて照会・情報収集を実施するものとします。

(3)報告

グループ各社は、利益相反のおそれのある取引について当社リスク統括部に直接報告するとともに、その判断や指示に従うものとします。

(4)モニタリング

当社リスク統括部は、利益相反のおそれがある取引に関連して情報を共有する部署が存在する場合を含め適時適切なモニタリングを実施し、利益相反の発生を未然に防止するものとします。

(5)コンプライアンス委員会等

当社グループでは、顧客の利益が著しく侵害される取引については、当社リスク統括部を通じて、コンプライアンス委員会、経営会議等にも適時適切に報告するとともに、その対応についても決定するものとします。

(対象会社)

株式会社青森銀行
株式会社みちのく銀行
あおぎんカードサービス株式会社
あおぎんリース株式会社
あおもり創生パートナーズ株式会社
みちのくカード株式会社
みちのくリース株式会社

 

以上

 

 

  1. コンプライアンス基本方針
  2. 利益相反管理基本方針
  3. 個人情報保護方針
  4. 個人データおよび法人情報に関するグループ共同利用について
  5. 顧客保護等管理基本方針
  6. 反社会的勢力に対する基本方針
  7. マネー・ローンダリング及びテロ資金供与防止基本方針
  8. お客さまの資産形成支援に向けた業務運営方針